

業務ごとの専用画面がフローに沿って設計された治療RIS
PACS(EV Insite net)・診断RIS(ARIStation)と連携して、放射線治療にかかわる業務をトータルにサポート
		・患者情報の取得
		・治療コース、プランの作成や登録
		・セットアップなどの付随情報の登録
		・治療オーダーの受付
		・実施、治療報酬情報の登録
		・各種帳票
		・放射線治療サマリー
		・治療カルテ
		・線量情報
		・診療情報履歴
		
		直感的な操作で治療スケジュールを予約
		治療計画装置からDICOM RTプラン情報を取り込み、総線量、1回線量のほかEnergyや門数を自動設定します。
スケジュール管理は、休日設定、装置メンテナンスなど詳細に設定できます。予約変更も状況に合わせて柔軟に対応可能です。
	
		PACSやRIS、治療計画装置、治療装置と連携
		各種標準規格に対応しています。PACSから画像を取り込んでセットアップの様子とともに登録したり、治療装置の進捗状況に応じて画面を自動で切り替えることができます。
	
		治療情報の一覧表示と外部出力機能
		治療の経過を把握するため、治療医の記載した治療カルテを依頼医がウェブで閲覧できます。また、予定線量と実際の照射線量の一覧や統計結果の出力にも対応しています。